コイズミデンタルオフィス 院長の小泉です。
いよいよ梅雨入りですね〜。今年は随分梅雨が早かったですね。
これから7月下旬までじとじと雨。
ちょっと憂鬱ですが、体調を崩さないように頑張りましょう!!!
さて、更新が遅れてしまったのですが(えー毎回遅れてますが)
遅ればせながらGWの出来事をUPしようと思います。
GWは、山中湖に行ってきました!
まずは、河口湖で「峠の茶屋」で山梨名物、ほうとうを。
http://www.inutalk.info/yuku/eat/yamanasi/tenkatya-bunten.htm
こちらは、なんとペットOK!しかもきちんとお座敷で食べれます。
外は大雨〜、本当に助かりました。
ほうとうは具だくさん、釜めしの味もなかなかでした。
ラム:「ほうとう食べるぅ!!!」
僕 :「おっとぉ〜!あぶねぇ!!」
道路を走っていると、何やら面白い形のバスが・・・・!
なんとこれ、山中湖で4月30日から運行し始めた、「KABA」という
水陸両用バス!!!!
http://bus.fujikyu.co.jp/kaba/yamanakako/
すげえ!!これは乗るっきゃない!!!
内装もカバ一色。カワイーですねえ。
子供が大喜びしていました!
じゃーん、いよいよ湖に入水!!!!
どういう風に入水するか、ドキドキしてましたが、案外スムーズ!
いや〜ちょっと興奮しましたわ〜。
ちなみに水に入る前に、船舶免許を持つドライバーさんに交代します。
ラム「なかなかいいんじゃない、でも怖いから手は離さないでよね」
まずはドライブで山中湖の緑を満喫&水に入れば遊覧船気分、両方味わえて結構楽しい♪
快晴であれば、入水後は富士山がくっきり見えて、絶景ポイントらしいです。
(生憎、曇りで見えませんでした〜)
皆さんも、山中湖に行ったら、是非KABAに乗ってみてください。
オススメです!
http://www.koizumi-dental.com/